ジャイアンツニュース

- 大エース井上温大、脅威の14奪三振
- 岡本和真4番の仕事
- 繋がる上位打線
試合の振り返り
今日は巨人8-1中日で巨人の勝利でした。今日の試合を振り返っていきましょう。
本日のスタメン@東京ドーム
- 1番ショート 泉口
- 2番ライト 若林
- 3番セカンド 吉川
- 4番サード 岡本
- 5場ファースト 大城
- 6番キャッチャー 甲斐
- 7番センター ヘルナンデス
- 8番レフト 中山
- 9番ピッチャー 井上
- 投手継投 井上→戸田
大エース井上温大、脅威の14奪三振
今日は何といっても井上の投球ですね。スタメン全員三振を含む14奪三振です。
真っすぐも走っていましたし、スライダーとフォークの精度も高かったですし、安心して見ることができましたね。
左打者に対してもフォークと使用し始めてから、投球の幅が広がりましたね。
井上は日本のエースになれる逸材だと思っています。頑張ってほしいですね。
岡本和真4番の仕事
初回の2点タイムリー、次の打席の2ランHRと、点が欲しい場面で打点を挙げてくれましたね。まさに4番の仕事です。
近年まで岡本はインコースを弱点としていましたが、今年はまったく苦にしていませんね。
どのコースにも対応できていますし、選球眼も良くなっています。
何より、軽々スタンドに持っていけるパワーがあります。
NPBの中で、三冠王を獲得できる最も可能性のある選手でしょうね。
繋がる上位打線
泉口が2安打2四球で4出塁、若林が2四球で2出塁と上位打線が機能していますね。
上位打線で点が取れると、先制点が取れますので、試合を優位に進めることができます。
巨人には強力な中継ぎ陣がいますので、先制点がよい大事になりますからね。
この好調がずっと続くとは思いませんが、できるだけ長いこと維持して欲しいですね。
明日は山崎伊織が先発予定です。
今年はまだ点を取られていませんからね。期待しましょう。
ではでは!
コメント