本日のジャイアンツニュース

- 戸郷投手3回7安打3失点2奪三振2四球
- 若林選手4打数2安打
- 横川投手3回1安打0失点2奪三振0四球
本日の試合の振り返り
本日は巨人●2-7○阪神で敗戦しました。伝統の一戦第一ラウンドは残念ながら敗戦となりました。
本日の試合を振り返っていきましょう。
本日のスタメン@東京ドーム
- 1番レフト 若林
- 2番ライト キャベッジ
- 3番セカンド 吉川
- 4番ファースト 岡本
- 5場センター ヘルナンデス
- 6番キャッチャー 甲斐
- 7番サード 中山
- 8番ショート 門脇
- 9番ピッチャー 戸郷
- 投手継投 戸郷→横川→堀田→泉
戸郷投手3回7安打3失点2奪三振2四球
戸郷投手は前回登板に続いて、短いイニングでノックアウトという形になりましたね。
全く本調子ではないのでしょう。出力が全然出ていないですね。ストレートの球威がないので、フォークも見逃されて、投球が苦しくなる悪循環ですね。
一度2軍で久保コーチや桑田二軍監督の指導を受けても良いかもしれませんね。
若林選手4打数2安打
打撃で好調をキープしてくれていますね。
オコエ選手、萩尾選手と外野の一角を争っていますが、群を抜いてアピールできていますね。ある程度固定して起用しても良いと思います。
捉えた当たりではなくても、内野安打で安打を稼ぐことができるのは、大きな武器ですね。
横川投手3回1安打0失点2奪三振0四球
中継ぎとして3イニングピシャリと抑えてくれましたね。オープン戦で調子が上がっていないのが気になっていましたが、シーズン入ってから素晴らしい投球を続けていますね。
どこかで先発で起用できる能力はありますね。期待しています。
対阪神の打者に対しては、インコースをしっかりと攻めるのが重要だと感じています。しかし今日はアウトコース中心の攻めだったのが気になります。
特に近本選手、中野選手といったチャンスメイクする選手たちにはどんどんインコースを攻めるべきでしょう。明日は攻める投球を期待しています。
ではでは!
コメント