スポンサーリンク

巨人対日本ハム オープン戦★3/18

ジャイアンツ応援日記

りょうさぎの本日の小言

  • 高梨投手の起用は、本番を意識した起用で良かったね。
  • 中山選手は調子を維持していますね。開幕スタメン期待しているよ。
  • オコエ選手は少し調子が落ちてきたかな…頑張ってほしい。

皆さん今日もお疲れ様です。今日は日本ハムとのオープン戦でしたね。

今日のスターティングメンバーこちらです↓↓

  • 1番センター 丸
  • 2番レフト ヘルナンデス
  • 3番セカンド 吉川
  • 4番ファースト 岡本
  • 5場ライト キャベッジ
  • 6番DH 坂本
  • 7番サード 中山 
  • 8番キャッチャー 甲斐
  • 9番ショート 泉口 
  • 投手継投 井上→京本→泉→平内→高梨→船迫

今日の試合内容を語っていきましょう。


結果を出した選手たち

選手名試合内容
井上投手4回3安打1失点3奪三振3四球
泉投手1回1安打0失点1奪三振0四球
岡本選手3打数2安打

井上投手について

阿部監督には辛口のコメントを貰っていましたね(笑)

確かに、ボール先行の場面や追い込んだにも関わらず四球出す場面が見られたので、苦言を呈する気持ちは非常に分かります。

井上投手には、カード頭を任せる予定だと思うので、エース格と対戦することが増えてきます。今日のような投球では、任せられませんね。阿部監督の期待値が相当高いのが分かります。

それでも、オープン戦ということを考慮するのであれば、真っすぐの出力は出ていましたし、スライダーやカットボール、ツーシームの威力があるように見えました。次回のオープン戦最終登板で、制球力を修正してもらえればと思います。

泉投手について

オープン戦の序盤は、制球を乱すシーンが多々見られましたが、今日はしっかり制球できていましたね。オープン戦終盤になってきて、しっかり調整できています。

泉投手の真っすぐは角度があって、手元で伸びてくる印象があるので、1イニングではなかなか捉えられないでしょう。今年も持ち前の真っすぐの威力で、一軍でフル回転することを期待しています。

岡本選手について

カブス戦で速い真っすぐを捉えた辺りから、良い打球が出るようになりましたね。

打球に角度がついてくれば、そのうちHRも出てくるでしょう。

今年は昨年届かなかった30発撃って欲しいですね。

結果が出なかった選手たち

選手名試合内容
京本投手1回3安打3失点1奪三振0四球
泉口選手4打数0安打

京本投手について

1イニング3HRを浴びてしまいましたね。

京本投手は他の1軍投手と比べて若いですし、まだまだ伸びしろのある投手です。

中途半端に1軍の中継ぎで起用するよりは、2軍のローテーションを守って、無双してから1軍の先発で起用するのも良いかと思います。

泉口選手について

浦田選手が捻挫で一時離脱している中で、非常にチャンスがある状況だと思いますが、打率.143と奮わないですね。

二遊間のバックアップ要因として期待されていますが、打撃も守備も途上という感じです。

同様に内野手の育成の中田選手が骨折という報道が出ていましたので、二遊間を守れる泉口選手はさらに貴重な存在になります。是非頑張ってほしいですね。


明日も日本ハムとのオープン戦になります。山崎投手には結果を残してもらいましょう!

ではでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました