スポンサーリンク

本日のジャイアンツニュース@4/23【山崎粘投】

ジャイアンツ応援日記

ジャイアンツニュース

  • 山崎伊織粘投、開幕から28イニング連続無失点
  • 5番大城決勝の2ランHR
  • 盤石の中継ぎ陣

試合の振り返り

本日は巨人2-0中日で巨人の勝利でした。これで2連勝ですね。

本日の試合を振り返っていきましょう。

本日のスタメン@東京ドーム

  • 1番ショート 泉口
  • 2番レフト 若林
  • 3番セカンド 吉川
  • 4番サード 岡本
  • 5場ファースト 大城
  • 6番キャッチャー 甲斐
  • 7番センター ヘルナンデス
  • 8番ライト 佐々木
  • 9番ピッチャー 山崎
  • 投手継投 山崎→船迫→中川→大勢→マルティネス

山崎伊織粘投、開幕から28イニング連続無失点

山崎は、左バッターのアウトコースのストレートとシュートの制球がいまいちでしたね。

そのせいで、今日は5回を3奪三振と、あまり三振が取れませんでした。フォークをカットされる場面が目立ちましたね。

それでもしっかり5回を無失点に抑えるのは流石でした。

ここまでは横浜、中日と相性の良いチームと対戦することが続いています。しかし、次回以降は広島、阪神と相性の悪いチームと対戦することが予想されます。

ここで好投できれば、今年は15勝も夢ではないかと思います。期待しましょう。

5番大城決勝の2ランHR

大城は、打った瞬間に分かるHRでしたね。これで2試合連続のHRになりました。

中日戦に相性の良い大城ですが、今年も中日戦で結果を残してくれそうですね。

正捕手を甲斐に譲った中で、大城の出番が少なくなっていたので、調整が難しいだろうと思っていましたが、しっかり準備してくれていましたね。

大城は、昨年引っ張った打球が非常に少なかったので心配していましたが、今年はしっかり引っ張った強い打球を飛ばしてくれているので、一安心です。

盤石の中継ぎ陣

船迫、中川、大勢、マルティネスと、タイプの異なる優秀な中継ぎ投手がポンポン出てくるのは、ほんと安心しますね。

昨年のケラーとバルドナードが、今年は田中瑛斗と中川になっているのは、制球面を考えると、安心できますね。

現時点で、7回中川or田中瑛斗→8回大勢→9回マルティネスという方程式になっていますね。


明日は試合お休み。明後日から阪神との3連戦ですね。

前回は東京ドームで3連敗を喫していますので、やり返しましょう。

ではでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました