本日のジャイアンツニュース

- 赤星投手6回1失点の好投も敗戦投手に
- 打線は8安打3四球を選ぶも0点
- まだ始まって13試合目なのでポジティブに
本日の試合の振り返り
本日は巨人0-1広島で巨人の敗戦でした。これで2連敗になりましたね。
本日の試合を振り返っていきましょう。
本日のスタメン@マツダスタジアム
- 1番レフト 若林
- 2番サード 中山
- 3番セカンド 吉川
- 4番ファースト 岡本
- 5番ライト キャベッジ
- 6番キャッチャー 甲斐
- 7番センター ヘルナンデス
- 8番ショート 甲斐
- 9番ピッチャー 赤星
- 投手継投 赤星→田中瑛斗→高梨→横川→船迫
赤星投手6回1失点の好投も敗戦投手に
赤星投手はしっかりと試合を作りましたね。
前回課題であった左打者へのインコースも精度よく投げれていました。
無四球というところがさすがですね。ゾーン内で勝負できている証拠です。
今日は床田投手の好投で白星がつきませんでしたが、この投球を続けていけば二桁は勝ってくれそうです。次の登板に期待しましょう。
打線は8安打3四球を選ぶも0点
最終回の中山選手の打球など、惜しい当たりはありましたが、0点という結果に終わりました。
チャンスは作るものの、得点に至らないでしたね。ファンからするとフラストレーションが溜まる試合となってしまいました。
得点を取るには、調子の良い打者を上位に固めるのが良いでしょうね。
以前の記事にも書きましたが、岡本選手の打順を上げることも検討してほしいです。
まだ始まって13試合目なのでポジティブに
まだ開幕してから13試合経過しただけです。まだまだ序盤です。
タイムリーが出ずに悲観する気持ちは分かりますが、他球団との試合が1巡すれば、他球団がどんな戦い方をしてくるのかデータが集まります。今年から巨人に来た橋上戦略コーチの腕の見せ所です。
今は、とにかく積極的に振りにいっているだけでしょうから、データが蓄積していった後の戦略に期待しましょう。
明日は石川投手が登板予定です。3連敗は阻止したいですね。
ではでは!
コメント