本日の巨人のニュース

- 山崎投手がイースタンで4回5安打1失点3奪三振0四球
- 浦田選手が一軍登録
- キャベッジ選手がイースタンで2試合連続マルチ安打
開幕までの巨人戦の予定を確認していきましょう↓↓
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
3/26 対オイシックス (2軍) | 3/27 対オイシックス (2軍) | 3/28 対ヤクルト 公式戦 | 3/29 対ヤクルト 公式戦 | |||
3/30 対ヤクルト 公式戦 |
開幕まで残すところ2日間。本日は山崎投手がイースタンで調整登板しました。
明日は田中投手が、開幕前最後の登板をする予定です。
本日の巨人のニュースについて語っていきましょう↓↓
山崎投手がイースタンで4回5安打1失点3奪三振0四球
何とも言えない結果になりましたね。
山崎投手の期待値を考えると、0失点で抑えてほしかったですし、立ち上がりに連打を浴びるのも避けてほしかったですね。
山崎投手は三振が少ない投手なので、四球を少なくするのは大前提になってきます。本日は四球を出さなかったので、そこは良いポイントだったかなと思います。
山崎投手がシーズン入ってもこの調子であれば、赤星投手の先発は早いうちに見ることができるかもしれません。それでも山崎投手は2年連続二けた勝利をしている投手なので、修正してくることを期待しましょう。
浦田選手が一軍登録
足の捻挫のときは開幕一軍は無理だと思っていましたが、順調な回復を見せて、見事開幕一軍を勝ち取りましたね。ケガ明け一発目に結果を出せたのも、首脳陣の目に留まる良い活躍だったと思います。
泉口選手が二軍合流となった時点で、浦田選手の一軍登録の目途が立ったのかなと思いましたが、その通りとなりました。
浦田選手は盗塁・内野安打を稼げる走力や、アグレッシブな守備、体格に見合わないパンチ力のある打撃を見せてくれています。見ていて期待してしまう選手という印象ですね。現在の巨人にはいないタイプの打者です。
浦田選手は外野手にも取り組んでいると報道がありました。現在、守備得点を稼げるセンターはオコエ選手のみなので、浦田選手にも是非そうなってほしいですね。
キャベッジ選手がイースタンで2試合連続マルチ安打
イースタンでの試合ではあるものの、2試合連続マルチ安打と結果が出ていますね。持ち前の長打力は影を潜めている感じですが。
キャベッジ選手はまず日本人投手への慣れが必要になりますので、イースタンの試合ででも打席に立つというのは良いことですね。徐々にタイミングが合ってきているように感じます。
丸選手が離脱した以上、キャベッジ選手にかかる期待はさらに大きくなります。ヘルナンデス選手を2番に置く場合、必然的にキャベッジ選手は5番打者になるので、岡本選手を守る存在にならなくてはいけません。長打力はもちろん、得点圏での強さも見せなくてはならないので、少しハードルが高いように感じますね。
明日の試合が終われば、いよいよ開幕戦です。ペナントレースが始まると、楽しい日々ですね!
しかし、勝たなきゃ楽しくありません。昨年達成できなかった日本一に向けて、応援しましょう!
ではでは!
コメント