本日の巨人のニュース

- 田中将大投手が2軍戦で登板。4回7安打1失点2奪三振3四球
- 次回、山崎投手と赤星投手がローテ入りをかけて登板
- 増田陸選手が2軍戦で5打数3安打2打点
開幕までの巨人戦の予定を確認していきましょう↓↓
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
3/21 対ロッテ (1軍) 対ヤクルト (2軍) | 3/22 対ロッテ (1軍) 対ヤクルト (2軍) | |||||
3/23 対ロッテ (1軍) 対ヤクルト (2軍) | 3/25 対オイシックス (2軍) | 3/26 対オイシックス (2軍) | 3/27 対オイシックス (2軍) | 3/28 対ヤクルト 公式戦 | 3/29 対ヤクルト 公式戦 | |
3/30 対ヤクルト 公式戦 |
明日から、オープン戦最後のロッテ3連戦始まります。明日は戸郷投手が開幕前最終登板ですね。
戸郷投手はオープン戦で、ファンを安心させてくれる投球をしてくれていない印象なので、明日の登板で安心させて欲しいですね。
開幕まで残り1週間となりました。そろそろ選手たちも本番モードでしょうね。
本日の巨人のニュースについて語っていきましょう↓↓
田中将大投手が2軍戦で登板。4回7安打1失点2奪三振3四球
MAX145キロと報道されていましたね。出力はもう少しというところでしょうか。
報道で、左打者に対して安打を良く打たれたと言っていましたね。左打者へのインコースの真っすぐが、脅威な球ではない状態なんでしょうかね。打者が反応で打てる程度の球威であれば、基本はアウトコースに目付をしておけば良いでしょうからね。外に落ちる変化球も見極め出来てしまいます。
年齢を考えると、手元で伸びる球や角度のある球でファールを打たせてカウントを取っていけると良いですね。次回登板期待しています。
次回、山崎投手と赤星投手がローテ入りをかけて登板
山崎投手の前回登板の内容が良くなかったので、赤星投手とローテーションを争う形になりましたね。
赤星投手はフォームを変更してから、変化球で空振りが取れるようになっている印象です。
赤星投手は空振りが取れるようになれば、スーパーピッチャーになれると思っているので、結構期待しています。田中将大投手もローテーションに残れるかわからないので、山崎投手・赤星投手・田中将大投手で2枠のローテーションを争う形ですかね。
増田陸選手が2軍戦で5打数3安打2打点
増田陸選手が連日調子が良いですね。長打は出ていませんが、打率5割超と非常に結果を出しています。
報道にもありましたが、しっかり球を呼び込んで打っているので、安打が出ているみたいですね。空振りせずにコンタクトできているということでしょう。
増田陸選手が1軍に上がるとすれば、ファースト・サードを守る形になると思いますので、坂本選手・中山選手との争いになりますかね。もしくは、代打として長野選手と争うんでしょうか。
明日からのオープン戦で一軍に帯同する可能性もあるかもしれません。
調子の良い選手・悪い選手はいますが、シーズンは長いので、今調子が悪い選手の力が必要な場面は必ず来ます。どの選手にも良い調整をしてほしいですね。
ではでは!!
コメント