スポンサーリンク

ジャイアンツニュース@4/13【2度目の3連敗】

ジャイアンツ応援日記

本日のジャイアンツニュース

  • 外野守備の差が顕著に出た
  • 泉口選手は4出塁と1番打者として最高の出来
  • 笹原選手が育成から支配下へ

試合の振り返り

巨人3-5広島で巨人の敗戦となりました。これで2度目の3連敗になりましたね。

ファンとしては、週末2度目の3連敗は、精神的にきつい限りですね。

試合を振り返っていきましょう。

4/13(日)のスタメン@マツダスタジアム

  • 1番ショート 泉口
  • 2番レフト 長野
  • 3番セカンド 吉川
  • 4番ファースト 岡本
  • 5場センター ヘルナンデス
  • 6番キャッチャー 甲斐
  • 7番サード 坂本
  • 8番ライト 若林
  • 9番ピッチャー 石川
  • 投手継投 石川→西舘→高梨→ケラー→田中瑛斗

外野守備の差が顕著に出た

センターのヘルナンデス選手とレフトの長野選手の良くない守備が目立ちましたね。

広島のセンターの二俣選手とライトのファビアン選手が球際の強さを見せていたので、巨人との外野守備の差が顕著に出た結果となりました。

開幕前から不安視していましたが、センターでヘルナンデス選手を通年で起用するのは難しい印象ですね。

オコエ選手であれば、多少打てなかったとしても守備と走塁で貢献できるので、オコエ選手をセンターで起用することを検討してもらいたいところですね。

泉口選手は4出塁と1番打者として最高の出来

泉口選手が4出塁と、一番打者として素晴らしい結果を出しましたね。

初球の真っすぐを叩いたと思ったら、次の打席ではしっかりと四球を選べる野球脳の高さを見せてくれています。

門脇選手が不甲斐ない成績を出している中で、泉口選手の存在感が日に日に増すばかりですね。

1番で継続的に起用していってほしいです。

笹原選手が育成から支配下へ

育成の笹原選手が支配下登録になると報道が出ましたね。

ファームで高打率でしたし、四球>三振と良いアプローチが出来ていたので、支配下の可能性は高いと思っていましたが、無事に支配下になりましたね。

今シーズンの打席数はまだ少ないので、もう少し様子を見るかと思っていましたが、首脳陣は高評価をしているということでしょうね。

守備については、今シーズンはライトとレフトの守備指標でプラスを作ることが出来ています。センターでは昨年、今年ともにマイナスですね。ライトでの起用が多かったので、一軍に昇格したとしてもライトでの起用になるでしょう。

仮にキャベッジ選手が離脱したとして、センターオコエ選手・ライト笹原選手・レフトヘルナンデス選手の布陣であれば、守備に不安はありませんね。


まだまだシーズン序盤です。昨年もこの時期は巨人は調子が上がらなかったですが、優勝できました。

期待してきましょう!ではでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました